Info Type
View Option
Sort by Category
Show all from recent
-
Notification2024/05/25 (Sat)
火災情報(西諸広域消防)
只今、小林市真方 北小林原地区にて 建物火災が発生しました。
【西諸広域消防本部】
-- -
Notification2024/05/25 (Sat)
火災鎮火情報(西諸広域消防)
先ほど発生しました、小林市真方 北小林原地区での 建物火災は14時32分に鎮火しました。
【西諸広域消防本部】
-- -
Notification2024/05/27 (Mon)
線状降水帯発生の可能性に伴う避難所開設について
危機管理課からのおしらせです。
線状降水帯発生の可能性に伴い、本日27日(月曜日)18時30分より、自主的に避難される方のために市内一部の避難所を開設いたします。
27日夜遅くから28日昼過ぎにかけて局地的に雷を伴った非常に激しい雨が断続的に降り、大雨となる可能性があります。
自宅での滞在が不安な方は、早めの避難をするようお願いしま... -
Notification2024/05/28 (Tue)
避難所の閉鎖について
小林市危機管理課からのお知らせです。
5月27日(月曜)18時30分から開設しておりましたすべての避難所は、本日10時30分をもって閉鎖しました。
今後も気象状況に留意して土砂災害等の災害にご注意ください。
【閉鎖避難所】
・小林中央公民館
・小林市文化会館
・須木総合ふるさとセンター
・内山... -
Notification2024/05/28 (Tue)
行方不明者の発見について
小林市危機管理課からのお知らせです。
5月16日に市メール配信サービスにてお知らせしていました野尻町の女性につきましては、発見されました。
危機管理課
電話:0984-23-1175
-- -
Notification2024/05/30 (Thu)
県道1号線(小林市環野〜えびの高原)が通行止めになります。
宮崎県小林土木事務所からのお知らせです。
現在土日限定で開放していた、県道1号線(小林市環野〜えびの高原)が、立入規制基準を超える危険な濃度の火山ガスが継続して検知されているため、6月1日(土曜)から当面の間、通行止めとなります。
ただし、えびの市側から通行することは可能です。
宮崎県ホームページは、こちら ↓ -
Notification2024/05/30 (Thu)
令和6年度各種健(検)診を実施します
健康推進課からのお知らせです。
小林市では、6月から各種健(検)診を実施します。
検診の対象者には案内通知を郵送します。
6月7日までにお手元に届く予定です。
通知が届きましたら、ご自分が受けられる健(検)診内容等についてご確認ください。
【個別健(検)診】
受診できる健(検)診を確認し、医療機関へ直接予約... -
Notification2024/06/01 (Sat)
【来春、小学校入学予定のお子さま対象】就学相談会を開催します
学校教育課からのお知らせです。
小学校入学を前に、お子さまのこころやからだの健康・発達などに何らかの不安を感じて、育児や教育について心配や悩みをお持ちの方のために、専門の先生方による就学相談会を行います。
▼日時 7月23日(火曜)〜25日(木曜)の午前10時〜午後4時
※応募多数の場合は7月26日(金曜)も開催します。 -
Notification2024/06/03 (Mon)
「たいせつに みずはみんなの たからもの」<第66回「水道週間」について>
小林市上下水道課からのお知らせです。
令和6年6月1日(土曜)から7日(金曜)まで、第66回「水道週間」が実施されます。
今回は「たいせつに みずはみんなの たからもの」をスローガンに全国各地で様々な活動が取り組まれます。
小林市においては、各種啓発活動のほか、小林地区管工事協同組合と野尻町管水道工事業協同組合の協力... -
Notification2024/06/03 (Mon)
令和6年度小林てなんどプレミアム付商品券の応募受付締切について
商工観光課からのお知らせです。
「小林てなんどプレミアム付商品券」の応募受付は、令和6年6月5日(水)までとなっています。
****************************************
●販売詳細
・販売総額
3億9,000万円(プレミアム率30%)
・販売価格
1セット1... -
Notification2024/06/04 (Tue)
第35回 歯と健康・みんなの集いのご案内について
健康推進課からのお知らせです。
6月4日から6月10日までの「歯と口の健康週間」に合わせて、「歯と健康・みんなの集い」を開催します。生涯、自分の歯で食べる楽しみを味わうためには、すべてのライフステージで健康な歯を保つことが大切です。子どもから大人まで、ぜひご参加ください。
■日程
令和6年6月15日(土曜)
■... -
Notification2024/06/07 (Fri)
県道1号線(えびの高原硫黄山周辺)が一時通行可能になります。
宮崎県小林土木事務所からのお知らせです。
現在通行止めとなっている、県道1号線(えびの高原硫黄山周辺)が、6月8日(土曜)から土曜日・日曜日昼間の暫定開放を再開します。
1.土曜日・日曜日の9時〜17時の時間帯のみ、屋根付きの自動車に限り通行可能です。
2.火山の活動状況または天候により、通行止めになる可能性があります。 -
Notification2024/06/07 (Fri)
令和6年第4回小林市議会定例会(6月)のお知らせ
議会事務局からのお知らせです。
小林市議会6月定例会は、次の日程で開催される予定です。市役所東館2階の議場へ、ぜひ傍聴にお越しください。
なお、ユーチューブでのライブ配信も行っております。
■開会日:6月10日(月曜)
■一般質問:6月13日(木曜)、6月14日(金曜)、6月17日(月曜)
※一般質問する議員への... -
Notification2024/06/08 (Sat)
住民税均等割のみ課税世帯に対する給付金のお知らせです。
福祉課からのお知らせです。
令和5年度住民税が均等割のみ課税の世帯を対象とした給付金の通知を、3月1日に対象の世帯に発送しております。
まだ提出されていない世帯は、確認書の必要事項を記入し申請期限までに小林市福祉課へご提出ください。
申請期限は、令和6年6月28日です。
〇給付金に関するお問い合わせ
「均等割のみ... -
Notification2024/06/10 (Mon)
小林市地域日本語教育サポーター養成講座を開催します
地方創生課からのお知らせです。
小林市で生活する外国人住民の方をサポートする「地域日本語教育サポーター」の養成講座を開催します。
外国人住民の方とコミュニケーションを取る上で重要なやさしい日本語について学びます。
地域日本語教育サポーターとして一緒に活動してみませんか。
【日時】
6月30日(日曜)
10:... -
Notification2024/06/12 (Wed)
「地域包括ケア推進サポーター」養成講座を開催します。
長寿介護課からのお知らせです。
高齢になっても認知症になっても、安心して暮らせるまちづくりに取り組む『地域包括ケア推進サポーター』を養成します。
『地域包括ケア推進サポーター』には、高齢者の通いの場の運営や、認知症の方やそうでない方、誰でも安心して集えるe―カフェの運営と認知症支援の普及啓発を行う“eサポーター”としての活動、通いの場やパ... -
Notification2024/06/13 (Thu)
第35回 歯と健康・みんなの集いのご案内について
健康推進課からのお知らせです。
6月4日から6月10日までの「歯と口の健康週間」に合わせて、「歯と健康・みんなの集い」を開催します。生涯、自分の歯で食べる楽しみを味わうためには、すべてのライフステージで健康な歯を保つことが大切です。子どもから大人まで、ぜひご参加ください。
■日程
令和6年6月15日(土曜)
■... -
Notification2024/06/14 (Fri)
県道1号線(小林市環野〜えびの高原)は通行止めになっています。
危機管理課からのお知らせです。
県道1号線(小林市環野〜えびの高原)について、立入規制基準を超える危険な濃度の火山ガスが継続して検知されているため、6月1日(土曜)から、土曜日・日曜日の昼間の暫定開放を中止しています。
ただし、えびの市側から通行することは可能です。
宮崎県ホームページは、こちら ↓
h... -
Notification2024/06/17 (Mon)
線状降水帯発生の可能性に伴う避難所開設について
危機管理課からのおしらせです。
線状降水帯発生の可能性に伴い、本日17日(月曜日)18時00分より、自主的に避難される方のために市内一部の避難所を開設いたします。
17日夜から18日昼前にかけて局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨となる可能性があります。
自宅での滞在が不安な方は、明るいうちに早めの避難をお願いします。 -
Notification2024/06/17 (Mon)
災害時の一時避難場所として、駐車場等を利用できます。
危機管理課からのお知らせです。
台風などの災害時に、以下の店舗の駐車場等の一部を、一時避難場所として開放しています。
〇利用できる店舗
・エーワンリンク小林店
・モナコパレス小林店(立体駐車場あり)
・モナコパレス堤店(立体駐車場あり)
・VEGAえびの店
一時避難場所として利用される際は、駐...
Please contact the respective organization listed in the article for details.