最新から全表示
-
お知らせ2025年03月06日(木)
-
お知らせ2025年03月06日(木)
県道1号線(環野〜えびの高原間)は、土日の9時〜17時に通行可能です
宮崎県小林土木事務所からのお知らせです。
県道1号線(環野〜えびの高原間)を、以下の条件で暫定開放しています。
1.通行できる時間は、土曜日・日曜日の9時から17時まで
2.屋根付きの自動車に限り通行可能
3.火山の活動状況または天候により、通行止めになる場合があります。
4.立入規制区域には、絶対に入らないでく... -
お知らせ2025年03月05日(水)
安全運転SuDDO運動の啓発について
危機管理課からのお知らせです。
小林警察署独自の交通事故抑止施策として「安全運転SuDDO運動」を啓発しております。
安全運転SuDDOとは、交通事故防止のための「運転のあり方」と「注意すべきポイント」を運転者が理解・意識して運転することにより、交通事故ゼロを目指す取り組みです。
「安全運転すっど!」を合い言葉に、安全運転の... -
お知らせ2025年03月05日(水)
-
お知らせ2025年03月05日(水)
-
お知らせ2025年03月05日(水)
-
お知らせ2025年03月04日(火)
-
お知らせ2025年03月04日(火)
マイナンバーカードを利用したコンビニ交付の一時利用停止について
市民課からのお知らせです。
コンビニ交付システムメンテナンスのため、証明発行が一時利用できなくなります。
ご不便をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いします。
【利用できない期間】
令和7年3月4日(火曜)23時00分から
令和7年3月6日(木曜) 6時30分まで
【取扱い停止証明書】
・... -
お知らせ2025年03月03日(月)
-
お知らせ2025年03月03日(月)
-
お知らせ2025年03月03日(月)
-
お知らせ2025年03月03日(月)
-
お知らせ2025年03月03日(月)
-
お知らせ2025年03月03日(月)
-
お知らせ2025年03月03日(月)
-
お知らせ2025年03月01日(土)
「春の火災予防運動」について
こちらは、日南市消防本部です。
本日3月1日から7日まで、全国一斉に「春の火災予防運動」が実施されます。
空気が乾燥し、火災が発生しやすくなっています。
火の元には十分にご注意ください。
お出かけ前、おやすみ前には、もう一度火の元を確かめる習慣をつけましょう。
以上、日南市消防本部でした。
-
お知らせ2025年03月01日(土)
国道220号(日南市宮浦)の交通情報について
こちらは、防災にちなんです。
国道220号の交通情報をお伝えします。
日南市宮浦の夜間全面通行止めは、解除となりました。
なお、片側交互通行は継続されていますので、通行する際は御注意ください。
-- -
お知らせ2025年03月01日(土)
-
お知らせ2025年03月01日(土)
-
お知らせ2025年03月01日(土)
災害情報メール定期送信(3月)
【延岡市消防本部からのお知らせ】
3月1日(土)から7日(金)までの間「 守りたい 未来があるから 火の用心 」を統一標語に春季全国火災予防運動を実施します。
この時季は冬に引き続き火災が発生しやすくなっています。火の元には十分ご注意ください。
【地震の備えについて】
近年、国内及び県内でも大きな地震が発生しており...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。