Show all from recent

  • Notification
    2025/07/04 (Fri)

    県道1号線(小林市環野〜えびの高原)が通行止めになります。

    宮崎県小林土木事務所からのお知らせです。

    現在土日限定で開放していた、県道1号線(小林市環野〜えびの高原)は、ガス濃度が基準値を超えたため、7月5日(土曜)から当分の間、暫定開放を中止します。

    ただし、えびの市側(県道30号線)からえびの高原に行くことは可能です。

    宮崎県ホームページは、こちら ↓

    ht...

  • Notification
    2025/07/05 (Sat)

    二酸化硫黄注意報の解除について

    7月4日(金曜)18時50分に、本市に発令された二酸化硫黄注意報は、7月5日(土曜)2時15分に解除されました。

    ◆解除の理由
    注意報発令基準値の0.2ppm未満が2時間継続し、気象状況等からみて緊急事態を脱したと認められるため

    ◆測定結果
    【小林市】
    小林保健所測定局(所在地:小林市堤)
    23時 0.11...

  • Notification
    2025/07/05 (Sat)

    「子どものための歌のコンサート」のご案内

    小林市文化会館からのお知らせです。

    7月27日(日曜)に小林市文化会館にて「子どものための歌のコンサート」を開催いたします。ミュージカルシンガーによる楽しい歌のコンサートで、曲目はディズニーやジブリの楽曲等を予定しております。
    チケットは好評販売中です。ぜひご来場ください。

    ・開催場所
     小林市文化会館 大ホール 全席...

  • Notification
    2025/07/10 (Thu)

    県道1号線(小林市環野〜えびの高原)が通行止めになっています

    宮崎県小林土木事務所からのお知らせです。

    現在通行止めになっている県道1号線(小林市環野〜えびの高原)は、ガス濃度が基準値を超えたため、7月12日(土曜)及び13日(日曜)も、暫定開放を中止します。

    ただし、えびの市側(県道30号線)からえびの高原に行くことは可能です。

    ※登山を予定されている方にお知らせです。

  • Notification
    2025/07/11 (Fri)

    【すきむらんど】おかげさまで3周年感謝を込めて「でか盛り祭」

    商工観光課からのお知らせです。

    すきむらんどの食事処「おこめ処お結びや」がおかげさまで3周年を迎えます。日頃のご愛顧に感謝を込めて「でか盛り祭」を開催します!
    いつものメニューがお値段そのままで、でか盛りバージョンに!
    皆さま是非お越しください。

    【期間】
     7月12日(土曜)から8月31日(日曜)まで
    【...

  • Notification
    2025/07/12 (Sat)

    ダニによる感染症について知っていますか?

    健康推進課からのお知らせです。

    宮崎県では、ダニを介して感染するSFTS(重症熱性血小板減少候群)の報告が全国で最も多くなっています。

    春から秋にかけてダニの活動が活発になりやすいため、野外活動時はダニに咬まれないよう感染対策を行うことが大切です。もし、ダニに咬まれた場合は無理に引き抜こうとせず、医療機関を必ず受診してください。<...

  • Notification
    2025/07/12 (Sat)

    【のじりこぴあ】湧水プールオープンのお知らせ

    7月19日から、のじりこぴあ湧水プールがオープンします!

    自然の湧水を利用しているため、水が冷たく暑い夏にぴったりです。
    大小2基のウォータースライダーが人気で、深さ40cmの幼児用プールも完備しています。

    オープン当日はオープニングセレモニーを行います。
    ぜひ、のじりこぴあにお越しください。

    ■オープニ...

  • Notification
    2025/07/14 (Mon)

    ふれあい映画祭を開催します

    小林市市民課からのお知らせです。

    令和7年8月16日(土曜)に小林市文化会館でふれあい映画祭を開催します。

    ■日時
    令和7年8月16日(土曜)
    開場 9時30分
    上映 10時〜12時

    ■場所
    小林市文化会館 大ホール

    ■上映映画
    ・アニメ多様性の芽をはぐくむ(1)人種・国籍...

  • Notification
    2025/07/15 (Tue)

    点検商法に注意

    危機管理課からお知らせです。

    市内で点検商法らしき業者が家庭を訪問しているようです。

    点検商法の被害にあわないために、市のホームページに宮崎県警察が発行している地域安全情報を載せていますのでご確認ください。

    以下のURLから市のホームページ
    https://www.city.kobayashi.lg.jp/so...

  • Notification
    2025/07/15 (Tue)

    新燃岳・降灰予報

    小林市危機管理課からお知らせです。

    本日16時40分頃、新燃岳の噴火を確認しました。

    気象庁の降灰予報では、16日にかけて、小林市に降灰が予想されています。
    今後の気象状況に十分ご注意ください。

    以下、気象庁ホームページURL
    https://www.data.jma.go.jp/vois/data/re...

  • Notification
    2025/07/16 (Wed)

    新燃岳・降灰予報

    小林市危機管理課からお知らせです。

    昨日、市内で少量の降灰が確認されました。

    気象庁の降灰予報では、本日から明日(17日)にかけて、本市に降灰が予想されています。
    今後の気象状況に十分ご注意ください。

    小林市ホームページは、こちら ↓
    https://www.city.kobayashi.lg.jp/ki...

  • Notification
    2025/07/17 (Thu)

    県道1号線(小林市環野〜えびの高原)が通行止めになっています

    宮崎県小林土木事務所からのお知らせです。

    現在通行止めになっている県道1号線(小林市環野〜えびの高原)は、ガス濃度が基準値を超えたため、7月19日(土曜)及び20日(日曜)も、暫定開放を中止します。

    ただし、えびの市側(県道30号線)からえびの高原に行くことは可能です。

    ※登山を予定されている方にお知らせです。

  • Notification
    2025/07/18 (Fri)

    第27回参議院議員通常選挙について

    小林市選挙管理委員会からのお知らせです。

    7月20日(日曜)は参議院議員通常選挙の投票日です。

    今回の選挙では「宮崎県選出議員選挙」と「比例代表選出議員選挙」の2つの投票を行います。

    期日前投票は、明日、7月19日(土曜)までとなり、以下の時間に開設しています。
    ・小林市役所
     午前8時30分から午後8時...

  • Notification
    2025/07/18 (Fri)

    児童用プールの開設について

    小林市こども課からのお知らせです。

    市内の児童用プールを開設します。
    悪天候または新燃岳の噴火状況などにより、安全管理上、臨時閉鎖する場合がありますので、あらかじめご了承ください。

    ◆対象児童
    3歳以上小学生以下
    ※未就学児は、保護者の同伴をお願いします。

    ◆開設場所
    ・緑ヶ丘児童用プール

  • Notification
    2025/07/20 (Sun)

    本日は、第27回参議院議員通常選挙の投票日です!

    小林市選挙管理委員会からのお知らせです。

    本日、7月20日(日曜)は参議院議員通常選挙の投票日です。

    各投票所の投票時間は午前7時から午後6時までとなります。
    入場券に記載されている投票所でのみ投票ができますので、ご確認いただき投票を行っていただくようお願いします。

    今回の選挙では「宮崎県選出議員選挙」と「比例...

  • Notification
    2025/07/20 (Sun)

    7月20日は県内一斉消毒の日です

    畜産課からのお知らせです。

    本日、7月20日は県内一斉消毒の日です。

    今年4月に、県内で初めてとなる野生イノシシでの豚熱感染が確認された以降も、6月、7月にも新たに豚熱感染が確認されています。

    さらに、海外では口蹄疫やアフリカ豚熱の発生が継続して確認され、韓国では豚においても口蹄疫が確認されています。
    過去に本...

  • Notification
    2025/07/22 (Tue)

    令和7年度各種健(検)診について

    健康推進課からのお知らせです。

    小林市では、6月から各種健(検)診を実施しています。
    健(検)診の対象者には案内通知を郵送しています。

    ●特定健診(国民健康保険加入中の40歳〜74歳)
    費用:通常約10,000円 → 無料

    ●長寿健診(後期高齢者医療保険加入中の75歳以上)
    費用:通常約10,000...

  • Notification
    2025/07/23 (Wed)

    マイナンバーカードを利用したコンビニ交付の一時利用停止について

    コンビニ交付システムメンテナンスのため、証明書が一時発行できなくなります。
    ご不便をお掛けしますが、ご理解の程よろしくお願いします。

    【発行できない期間】
    ・令和7年7月25日(金曜)19時00分から令和7年7月26日(土曜)6時30分まで

    【発行できない証明書】
    ・住民票の写し(個人・世帯)
    ・印鑑登録証...

  • Notification
    2025/07/23 (Wed)

    電気火災に注意しましょう

    電気器具類が原因となる火災が増加しています。

    プラグやコンセントなどに、ほこりが溜まっていないか、コードは断線していないか、たこ足配線の過剰接続により定格電流を超えていないか、など、定期的に点検し、電気火災を防ぎましょう。

    ○問い
    西諸広域行政事務組合消防本部 予防課
    電話番号:0984-23-5537

    ...

  • Notification
    2025/07/23 (Wed)

    野尻地区で開催される献血のお知らせです

    野尻地区で400ml献血が実施されます。
    皆様のご協力をお願いいたします。

    ○開催内容
    【開催日】
    令和7年7月24日(木曜)

    【開催会場】
    友愛会館(野尻町保険福祉センター)

    【受付時間】
    午前9時30分から正午まで
    午後1時30分から午後4時まで

    【必要な物】

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.