最新から全表示

  • お知らせ
    2025年07月30日(水)

    津波情報

    2025年07月30日18時30分 発表
    宮崎県
    第1波の到達を確認

    日向市細島
     第1波の到達を確認
     満潮時刻: 30日21時41分
    日南市油津
     第1波の到達を確認
     満潮時刻: 30日21時39分
    宮崎港
     第1波の到達を確認
     満潮時刻: 30日21時33分

    現...

  • お知らせ
    2025年07月30日(水)

    津波情報

    2025年07月30日18時44分 発表
    津波の予想到達時刻・予想される高さ

    宮崎県
     1m 第1波の到達を確認

    現在津波警報・注意報を発表している沿岸
    〈津波警報〉
    北海道太平洋沿岸東部、北海道太平洋沿岸中部、北海道太平洋沿岸西部、青森県太平洋沿岸、岩手県、宮城県、福島県
    〈津波注意報〉
    北海...

  • お知らせ
    2025年07月30日(水)

    津波情報

    2025年07月30日19時41分 発表
    津波の予想到達時刻・予想される高さ

    宮崎県
     1m 第1波の到達を確認

    現在津波警報・注意報を発表している沿岸
    〈津波警報〉
    北海道太平洋沿岸東部、北海道太平洋沿岸中部、北海道太平洋沿岸西部、青森県太平洋沿岸、岩手県、宮城県、福島県
    〈津波注意報〉
    北海...

  • お知らせ
    2025年07月30日(水)

    津波情報

    2025年07月30日20時45分 発表
    宮崎県
    第1波の到達を確認

    日向市細島
     第1波の到達を確認
     満潮時刻: 30日21時41分
    日南市油津
     第1波の到達を確認
     満潮時刻: 30日21時39分
    宮崎港
     第1波の到達を確認
     満潮時刻: 30日21時33分

    現...

  • お知らせ
    2025年07月30日(水)

    津波情報

    2025年07月30日20時45分 発表
    津波の予想到達時刻・予想される高さ

    宮崎県
     1m 第1波の到達を確認

    現在津波警報・注意報を発表している沿岸
    〈津波注意報〉
    北海道太平洋沿岸東部、北海道太平洋沿岸中部、北海道太平洋沿岸西部、北海道日本海沿岸北部、オホーツク海沿岸、青森県日本海沿岸、青森県太平洋沿...

  • お知らせ
    2025年07月30日(水)

    津波情報

    2025年07月30日20時51分 発表
    津波の予想到達時刻・予想される高さ

    宮崎県
     1m 第1波の到達を確認

    現在津波警報・注意報を発表している沿岸
    〈津波注意報〉
    北海道太平洋沿岸東部、北海道太平洋沿岸中部、北海道太平洋沿岸西部、北海道日本海沿岸北部、オホーツク海沿岸、青森県日本海沿岸、青森県太平洋沿...

  • お知らせ
    2025年07月31日(木)

    津波警報・注意報

    2025年07月31日10時45分 発表
    宮崎県の津波注意報が解除されました。

    津波警報・注意報は解除されましたが、今後もしばらく海面変動が続くおそれがありますので、海岸付近の方はご注意ください。


    ---------------------------------
    日向市総務部防災推進課
    日向市本町10番...

  • お知らせ
    2025年07月31日(木)

    津波注意報の解除に伴い避難指示を解除します

    こちらは日向市です。
    宮崎県に発令されていた津波注意報は解除されました。

    これに伴い、日向市沿岸部に発令している避難指示についても、解除いたしました。

  • お知らせ
    2025年08月06日(水)

    地点震度

    2025年08月06日02時57分 発表
    地震発生時刻 2025年08月06日02時53分
    震源地 大分県南部 北緯33.1度 東経132.0度 深さ50km
    地震の規模 M4.3

    【震度1】日向市東郷町山陰



    ---------------------------------
    日向市総務部防...

  • お知らせ
    2025年08月13日(水)

    地点震度

    2025年08月13日18時55分 発表
    地震発生時刻 2025年08月13日18時52分
    震源地 日向灘 北緯32.1度 東経131.9度 深さ20km
    地震の規模 M4.2

    【震度1】日向市亀崎 日向市大王谷運動公園



    ---------------------------------
    日...

  • お知らせ
    2025年08月17日(日)

    地震情報

    2025年08月17日06時15分 発表
    地震発生時刻 2025年08月17日06時13分
    宮崎県北部平野部で最大震度3を観測する地震が発生しました。

    【震度4】宮崎県北部山沿い 宮崎県南部平野部
    【震度3】宮崎県北部平野部 宮崎県南部山沿い 福岡県筑後 佐賀県南部 熊本県阿蘇 熊本県熊本 熊本県球磨 熊本県天草・芦北 大分県...

  • お知らせ
    2025年08月17日(日)

    地震情報

    2025年08月17日06時14分 発表
    地震発生時刻 2025年08月17日06時13分
    宮崎県北部平野部で最大震度3を観測する地震が発生しました。

    【震度4】宮崎県北部山沿い 宮崎県南部平野部
    【震度3】宮崎県北部平野部 宮崎県南部山沿い 熊本県熊本 熊本県球磨 熊本県天草・芦北 大分県中部 大分県西部 鹿児島県薩摩 鹿児...

  • お知らせ
    2025年08月17日(日)

    地点震度

    2025年08月17日06時17分 発表
    地震発生時刻 2025年08月17日06時13分
    震源地 日向灘 北緯32.0度 東経131.9度 ごく浅い
    地震の規模 M5.8

    【震度3】日向市亀崎 日向市大王谷運動公園 日向市富高 日向市東郷町山陰



    -------------------------...

  • お知らせ
    2025年08月19日(火)

    地点震度

    2025年08月19日07時21分 発表
    地震発生時刻 2025年08月19日07時17分
    震源地 日向灘 北緯32.2度 東経132.1度 深さ20km
    地震の規模 M3.7

    【震度1】日向市大王谷運動公園



    ---------------------------------
    日向市総務部防...

  • お知らせ
    2025年08月20日(水)

    国民保護関連情報 即時音声書換情報

    「即時音声合成」

    2025年08月20日11時00分

    これは、Jアラートのテストです。

    対象地域:
    北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県
    埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野
    県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀...

  • お知らせ
    2025年08月27日(水)

    地点震度

    2025年08月27日21時53分 発表
    地震発生時刻 2025年08月27日21時50分
    震源地 日向灘 北緯32.0度 東経131.9度 深さ20km
    地震の規模 M4.3

    【震度1】日向市亀崎 日向市大王谷運動公園 日向市東郷町山陰



    -----------------------------...

  • お知らせ
    2024年09月30日(月)

    【延岡市防災フェアを開催します!】

    台風10号の影響により延期としていましたが、下記の日程にて防災フェアを開催します。

    【日時】10月6日(日) 10:00〜15:00
    【場所】イオン延岡店1階 旧ユニクロ跡地

     当日は、自衛隊や社会福祉協議会、防災士ネットワークなどの参加機関によるパネルや資機材などの展示、木造耐震・空き家の相談コーナー、その他防災に関する相...

  • お知らせ
    2024年10月01日(火)

    災害情報メール定期送信(10月)

    【災害への備えについて】

     10月に入り、比較的涼しくなって来ましたが、まだまだ台風に注意が必要な季節です。
     また、近年は線状降水帯による突発的で局地的な集中豪雨も各地で発生し、先日の能登半島豪雨のような河川の氾濫や浸水などの災害が起こっています。

     延岡市では『早めの避難情報の発令』に努めていますが、災害時に慌てず速やか...

  • お知らせ
    2024年10月12日(土)

    【「ぼうさいこくたいinくまもと」のセッション「レジリエントICT研究シンポジウム2024」で、市長が防災に

    10月19日(土)〜20日(日)に「ぼうさいこくたい2024in熊本」(会場:熊本市)が開催されます。

     この大会の中で、セッション「レジリエントICT研究シンポジウム2024」(10月20日開催)が開催され、延岡市長が登壇します。

     延岡市長が「南海トラフ地震等に立ち向かうため、ナーブネット、空飛ぶクルマ、デジタルコックピットと...

  • お知らせ
    2024年10月21日(月)

    【みやざきシェイクアウトの実施について】

    宮崎県では、地震や津波災害に対する県民の防災意識向上を図ることを目的に、県民一斉防災行動訓練「みやざきシェイクアウト」を下記日程にて実施します。

    ■日時:令和6年11月5日(火)10時〜

     「みやざきシェイクアウト」とは、県民が一斉に、それぞれの場所で机の下に隠れるなど、地震から身を守る行動を行う訓練です。

     市民の...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。