最新から全表示

  • お知らせ
    2025年03月07日(金)

    3月10日から16日まで、自殺予防週間です

    健康推進課からのお知らせです。

    自殺予防対策が社会全体の共通認識となることを目的とし、市役所本館をブルーにライトアップします。

    ブルーは、心を癒し、コミュニケーションを助け、人の輪に入りやすくしてくれる「コミュニケーションの色」でもあります。

    期間中は、市役所各庁舎をはじめとする公共施設や、市内のスーパー等で自殺予防...

  • お知らせ
    2025年03月09日(日)

    令和6年度住民税非課税世帯に対する給付金のお知らせ

    福祉課からのお知らせです。

    令和6年度の住民税非課税世帯を対象とした給付金の通知を、2月19日に対象世帯に発送しています。

    対象世帯のうち、令和5年度及び令和6年度に実施した低所得世帯給付金を口座振込で受け取られた世帯は、手続きは必要ありません。

    また、今回初めて給付金対象となった世帯につきましては、確認書を発送して...

  • お知らせ
    2025年03月13日(木)

    火災多発に伴う啓発について

    危機管理課からのお知らせです。

    最近、市内において火災が多発しています。
    これにより、本市消防団での夜警警戒活動を実施中です。

    皆様におかれましても、就寝前に今一度火の元の確認をお願いいたします。

    また、漏電やコンセントにたまったほこりなども火災の原因となりますので、点検をお願いいたします。

    ○問...

  • お知らせ
    2025年03月14日(金)

    遊具もリニューアル!第14回のじりこぴあ桜まつりを開催します!

    商工観光課からのお知らせです。

    令和7年3月29日(土)午前9時からのじりこぴあ桜まつりを開催します!
    当日は、リニューアルされた新しい遊具もお披露目!
    リニューアルオープンを記念して、先着で人気遊具の「子ども列車」無料、わた菓子、宮崎牛ビーフシチューのふるまいを行います!

    さらに、特産品やグルメを味わえる出店ブース、...

  • お知らせ
    2025年03月17日(月)

    愛優見(あゆみ)ねっと通信Vol.9を発行しました

    長寿介護課からのお知らせです。

    認知症の方やその家族を支援する取組を地域で共有するため、「愛優見(あゆみ)ねっと通信」を発行しています。

    Vol.9を発行しましたので、認知症について考えるきっかけとしてご覧ください。
       
    ◆問い   
    小林市長寿介護課
    電話:0984-23-1140

    添付...

  • お知らせ
    2025年03月19日(水)

    3月20日は県内一斉消毒の日です

    畜産課からのお知らせです。

    明日、3月20日は県内一斉消毒の日です。
    2月中旬に長崎県内の野生いのししにおいて豚熱への感染が確認されており、いつ当地域で発生してもおかしくない状況にあり、最大級の警戒が必要です。

    また、国内で発生が続いている高病原性鳥インフルエンザや、昨年11月に国内で初めて発生が確認されたランピースキン病に...

  • お知らせ
    2025年03月22日(土)

    火災情報(西諸広域消防)

    只今、小林市南西方 十三塚地区 にてその他の火災が発生しました。
    【西諸広域消防本部】



    --

  • お知らせ
    2025年03月22日(土)

    火災鎮火情報(西諸広域消防)

    先ほど発生しました、小林市南西方 十三塚地区のその他の火災は、14時20分に鎮火しました。
    【西諸広域消防本部】



    --

  • お知らせ
    2025年03月23日(日)

    火災情報(西諸広域消防)

    只今、小林市細野 島田地区にて建物火災が発生しました。
    【西諸広域消防本部】



    --

  • お知らせ
    2025年03月23日(日)

    火災情報(西諸広域消防)

    只今、小林市真方 向江馬場地区にて建物火災が発生しました。
    【西諸広域消防本部】



    --

  • お知らせ
    2025年03月23日(日)

    火災鎮火情報(西諸広域消防)

    先ほど発生しました、小林市真方 向江馬場地区の建物火災は、18時19分に鎮火しました。
    【西諸広域消防本部】



    --

  • お知らせ
    2025年03月23日(日)

    火災鎮火情報(西諸広域消防)

    先ほど発生しました、小林市細野 島田地区の建物火災は、19時50分に鎮火しました。
    【西諸広域消防本部】



    --

  • お知らせ
    2025年03月24日(月)

    野尻地区で開催される献血のお知らせです

    野尻地区で400ml献血が実施されます。
    O型・B型・A型が不足している状況です。
    皆様のご協力をお願いいたします。

    ○開催内容
    【開催日】
    令和7年3月25日(火曜)

    【開催会場】
    友愛会館(野尻町保険福祉センター)

    【受付時間】
    午前9時30分から正午まで
    午後1時30分...

  • お知らせ
    2025年03月26日(水)

    火災多発に伴う啓発についてお知らせです

    危機管理課からのお知らせです。

    全国で林野火災、本市では建物火災が多発しています。
    風が強い日は、火入れや枯れ草など燃やさないでください。
    皆様におかれましても、就寝前に今一度、火の元の確認をお願いいたします。
    また、漏電やコンセントにたまったほこりなども火災の原因となりますので、点検をお願いいたします。

    ○問い...

  • お知らせ
    2025年03月27日(木)

    高齢者帯状疱疹ワクチンの定期接種について

    健康推進課からのお知らせです。

    令和7年4月から高齢者帯状疱疹ワクチンの定期接種を開始します 。

    ■実施期間
    令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
    ※対象者には、市から個別に通知します。

    接種を希望される方は、ワクチンの有効性や副反応等を十分に理解した上で接種を受けてください。

    詳細は...

  • お知らせ
    2025年03月28日(金)

    【すきむらんど】さくらフェスタ2025 〜桜とフードと音楽と〜

    3月30日(日曜)と4月6日(日曜)に、すきむらんど芝生広場にて『さくらフェスタ』を開催します。
    春を感じながら、すきむらんどでフードと音楽を楽しみませんか?

    【開催日】
     1日目:3月30日(日曜) 
     2日目:4月6日(日曜)
    【時間】※両日とも
     10:00〜15:00
    【場所】
     すきむらんど芝...

  • お知らせ
    2025年03月28日(金)

    遊具もリニューアル!第14回のじりこぴあ桜まつりを開催します!

    商工観光課からのお知らせです。

    のじりこぴあ桜まつりを開催します!
    令和7年3月29日(土) 午前10時〜

    せんぐまきや特産品・グルメを味わえる出店ブース、音楽やダンスなどのステージイベント、宮崎牛や名産のめろめろメロンが当たる抽選会など、楽しい内容が盛りだくさんです。

    司会者には、MRTラジオ「ぶらり宮崎さる...

  • お知らせ
    2025年03月30日(日)

    噴火警報・予報

    火山名 霧島山(新燃岳) 噴火警報(火口周辺)
    2025年3月30日03時53分 福岡管区気象台 鹿児島地方気象台

    【見出し】
    <霧島山(新燃岳)に火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)を発表>
     新燃岳火口から概ね4kmの範囲では、大きな噴石などに警戒してください。
    <噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)から3...

  • お知らせ
    2025年03月30日(日)

    【入山規制】新燃岳のレベル引き上げについて

    小林市危機管理課からのお知らせです。

    本日(3月30日)3時53分に、新燃岳の噴火警戒レベルがレベル3(入山規制)に引き上げられました。

    新燃岳火口から概ね4キロの範囲では、大きな噴石などに警戒してください。

    警戒区域が新燃岳火口から概ね4キロとなりますので、霧島山の全ての登山道を規制いたします。

  • お知らせ
    2025年03月30日(日)

    「道の駅ゆ〜ぱるのじり」及び「のじりこぴあ」の営業日の変更について

    商工観光課からのお知らせです。

    「道の駅ゆ〜ぱるのじり」及び「のじりこぴあ」の営業日が、以下のとおり変更となりますのでご注意ください。

    【道の駅ゆ〜ぱるのじり】
    臨時休業:令和7年4月1日(火)
    臨時休業に伴い、本来は定休日である、翌日(令和7年4月2日(水))は営業します。ただし、レストラン「こばやし味彩」は4月2日...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。