最新から全表示
-
お知らせ2025年09月01日(月)
令和7年10月1日「マイナ救急」開始のお知らせ
延岡市消防本部からのお知らせです。
「あなたの命を守る、マイナ救急」が令和7年10月1日(水)から開始されます!!!
マイナ救急とは・・・
救急隊員が傷病者のマイナ保険証(健康保険証として利用登録したマイナンバーカード)を活用し、傷病者の医療情報等を確認できるようになり、搬送病院の選定がスムーズになる仕組みのことです。 -
お知らせ2025年09月04日(木)
-
お知らせ2025年09月04日(木)
-
お知らせ2025年09月04日(木)
-
お知らせ2025年09月04日(木)
【警戒レベル3 大雨警報(土砂災害)に伴う優先開設避難場所の開設について】
延岡市からお知らせします。
大雨警報(土砂災害)の発表に伴い、本日15時30分に、延岡市内の一部の避難場所を優先して開設します。
がけ付近やさわ沿いにお住まいの方や避難経路が通行止めになるおそれがある方は、下記に示すお近くの施設まで自主的に避難してください。
【開設する避難場所 10箇所】
・いのちの杜(熊野江町) -
お知らせ2025年09月04日(木)
-
お知らせ2025年09月04日(木)
-
お知らせ2025年09月04日(木)
-
お知らせ2025年09月04日(木)
【警戒レベル4 避難指示発令】
延岡市からお知らせします。
台風15号の接近及び15時55分に土砂災害警戒情報が発表されたことに伴い、今後もまとまった雨が降り続く恐れがあり、土砂災害の危険性がさらに高まることが予想されるため、延岡市内全域に対し【警戒レベル4】避難指示を発令し、本日17時00分に全ての指定緊急避難場所を開設します。
<対象地域>
延岡市全... -
お知らせ2025年09月04日(木)
-
お知らせ2025年09月04日(木)
-
お知らせ2025年09月04日(木)
-
お知らせ2025年09月04日(木)
【警戒レベル5 緊急安全確保発令】
延岡市からお知らせします。
宮崎県北部平野部に線状降水帯が発生し、命に危険が及ぶ土砂災害や洪水による災害発生の危険度が急激に高まっているため、本日19時30分に、【警戒レベル5】緊急安全確保を発令しました。
<対象地区>
宇和田町、恵比寿町、岡富町、祇園町、北小路、高千穂通、富美山町、古川町、山下町、山月町、柚木町、桜小路、... -
お知らせ2025年09月04日(木)
-
お知らせ2025年09月04日(木)
【警戒レベル5 緊急安全確保発令】
延岡市からお知らせします。
宮崎県北部平野部に線状降水帯が発生し、命に危険が及ぶ土砂災害や洪水による災害発生の危険度が急激に高まっているため、本日20時35分に、【警戒レベル5】緊急安全確保を発令しました。
<追加対象地区>
追内町、白石町、東海町、浦城町、貝の畑町、伊形町、上伊形町、櫛津町、下伊形町、鯛名町、土々呂町、松原... -
お知らせ2025年09月04日(木)
【避難情報の解除及び避難場所の閉鎖】
本日23時00分に土砂災害警戒情報が解除されましたので、全ての避難情報を解除しました。
開設していた指定緊急避難場所については順次閉鎖していきます。
なお、大雨警報(土砂災害)は継続しておりますので、引き続き気象情報にはご注意ください。
--
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。