最新から全表示

  • お知らせ
    2025年09月04日(木)

    竜巻注意情報

    2025年9月4日19時36分 気象庁発表
    この情報は2025年9月4日20時50分まで有効です。

    竜巻注意情報をお知らせします。

    宮崎県北部平野部、北部山沿いは、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動する...

  • お知らせ
    2025年09月04日(木)

    【警戒レベル5 緊急安全確保発令】

    延岡市からお知らせします。

    宮崎県北部平野部に線状降水帯が発生し、命に危険が及ぶ土砂災害や洪水による災害発生の危険度が急激に高まっているため、本日19時30分に、【警戒レベル5】緊急安全確保を発令しました。

    <対象地区>
    宇和田町、恵比寿町、岡富町、祇園町、北小路、高千穂通、富美山町、古川町、山下町、山月町、柚木町、桜小路、...

  • お知らせ
    2025年09月04日(木)

    竜巻注意情報

    2025年9月4日20時33分 気象庁発表
    この情報は2025年9月4日21時40分まで有効です。

    竜巻注意情報をお知らせします。

    宮崎県北部平野部、北部山沿いは、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動する...

  • お知らせ
    2025年09月04日(木)

    【警戒レベル5 緊急安全確保発令】

    延岡市からお知らせします。

    宮崎県北部平野部に線状降水帯が発生し、命に危険が及ぶ土砂災害や洪水による災害発生の危険度が急激に高まっているため、本日20時35分に、【警戒レベル5】緊急安全確保を発令しました。

    <追加対象地区>
    追内町、白石町、東海町、浦城町、貝の畑町、伊形町、上伊形町、櫛津町、下伊形町、鯛名町、土々呂町、松原...

  • お知らせ
    2025年09月04日(木)

    【避難情報の解除及び避難場所の閉鎖】

    本日23時00分に土砂災害警戒情報が解除されましたので、全ての避難情報を解除しました。
     開設していた指定緊急避難場所については順次閉鎖していきます。
     なお、大雨警報(土砂災害)は継続しておりますので、引き続き気象情報にはご注意ください。

    --

  • お知らせ
    2025年09月08日(月)

    竜巻注意情報

    2025年9月8日14時03分 気象庁発表
    この情報は2025年9月8日15時10分まで有効です。

    竜巻注意情報をお知らせします。

    宮崎県南部平野部、北部平野部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動する...

  • お知らせ
    2025年09月09日(火)

    竜巻注意情報

    2025年9月9日22時13分 気象庁発表
    この情報は2025年9月9日23時20分まで有効です。

    竜巻注意情報をお知らせします。

    宮崎県北部平野部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確...

  • お知らせ
    2025年09月09日(火)

    竜巻注意情報

    2025年9月9日23時06分 気象庁発表
    この情報は2025年9月10日00時20分まで有効です。

    竜巻注意情報をお知らせします。

    宮崎県北部平野部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。