最新から全表示

  • お知らせ
    2025年10月07日(火)

    「第5回出の山名水まつりNAORAI」を開催します

    商工観光課からお知らせです。

    小林市の観光資源の一つである出の山の湧水を活用した「第5回出の山名水まつりNAORAI」を開催します。

    ステージイベントや屋台ブースがまつりを盛り上げるほか、「鯉定食の半額企画」「チョウザメの解体ショー」「キャビアのふるまい」を予定しています。

    そのほかにも、出の山謎解きなど子供から大人...

  • お知らせ
    2025年10月07日(火)

    気象警報・注意報

    2025年10月07日10時10分 発表
    波浪注意報が発表されました。

    【宮崎市】
     波浪注意報



    【宮崎市危機管理課】

  • お知らせ
    2025年10月06日(月)

    小林市児童センターのご案内

    こども課からお知らせです。

    小林市児童センターは、未就学児から高校生までのこどもとその同伴者が安心して過ごせる居場所です。遊びや学びを通して、心と体の健やかな成長を応援します。

    ○できること
     遊びの支援や体験イベントの実施など、多様な活動を行っています。

    ○ 地域住民活動にも対応
     健康づくりやコミュニ...

  • お知らせ
    2025年10月06日(月)

    天気予報

    2025年10月06日11時00分 発表
    宮崎県南部平野部

    【天気】
     今日:晴れ
     明日:晴れ後くもり
     明後日:くもり

    【降水確率】
     12時から18時まで:10%
     18時から00時まで:10%
     00時から06時まで:0%
     06時から12時まで:10%
     12時から1...

  • お知らせ
    2025年10月05日(日)

    火災鎮火情報(西諸広域消防本部)

    先程発生した小林市東方 大丸地区の建物火災は、13時13分に鎮火しました。
    【西諸広域消防本部】



    --

  • お知らせ
    2025年10月05日(日)

    火災情報(西諸広域消防本部)

    只今、小林市東方 大丸地区にて建物火災が発生しました。
    【西諸広域消防本部】



    --

  • お知らせ
    2025年10月04日(土)

    気象警報・注意報

    2025年10月04日19時46分 発表
    雷注意報が解除されました。

    【宮崎市】
     発表警報・注意報はなし



    【宮崎市危機管理課】

  • お知らせ
    2025年10月04日(土)

    のじりハーブ&スパイスマルシェを開催します

    商工観光課からお知らせです。

    のじりハーブ&スパイスマルシェを開催!
     
    米粉&いもこ豚のスパイスカレーなど豊富なメニューのスパイスカレーと、カレーに合うドリンクをお楽しみいただけます。

    ワークショップや雑貨の販売も!

    日時
    10月5日(日) 10時〜15時

    会場
    道の駅ゆ〜ぱる...

  • お知らせ
    2025年10月04日(土)

    天気予報

    2025年10月04日11時00分 発表
    宮崎県南部平野部

    【天気】
     今日:くもり
     明日:晴れ時々くもり
     明後日:晴れ時々くもり

    【降水確率】
     12時から18時まで:30%
     18時から00時まで:20%
     00時から06時まで:10%
     06時から12時まで:10%
    ...

  • お知らせ
    2025年10月04日(土)

    気象警報・注意報

    2025年10月04日04時30分 発表
    雷注意報が発表されました。

    【宮崎市】
     雷注意報



    【宮崎市危機管理課】

  • お知らせ
    2025年10月03日(金)

    キオビエダシャクにご注意ください

    小林市生活環境課からのお知らせです。

    数年前から、ガの仲間で黒色の羽にオレンジの帯模様をもつキオビエダシャクが、春先から秋の終わりまで発生しています。

    キオビエダシャクは、年に4回ほど卵、幼虫、さなぎ、成虫の状態を繰り返し、幼虫の時には、庭木のイヌマキやラカンマキ、ヒトツバなどの葉を食べて枯れさせます。

    駆除する場合...

  • お知らせ
    2025年10月03日(金)

    宮崎国体に関する写真やエピソードを募集中です!

    国スポ・障スポ推進室からお知らせです。

    昭和54年(1979年)に開催された「日本のふるさと宮崎国体」に関する写真やエピソードを募集中です。大会時の選手とのふれあいやまちの雰囲気、競技の様子など、あなたの思い出をお寄せください!

    ↓詳しくはコチラ↓
    https://www.city.kobayashi.lg.jp/kokus...

  • お知らせ
    2025年10月03日(金)

    令和7年市営住宅入居者募集について(12月入居)

    管財課からお知らせです。

    令和7年10月6日(月)から10月20日(月)まで市営住宅入居希望者を募集いたします。
    本申込書については、小林市のホームページからダウンロードをしていただくか、小林市役所管財課の窓口でお申し込みいただけます。

    ※詳細については下記URLからホームページをご確認ください。

    http:/...

  • お知らせ
    2025年10月03日(金)

    天気予報

    2025年10月03日11時00分 発表
    宮崎県南部平野部

    【天気】
     今日:くもり後雨
     明日:雨後くもり
     明後日:くもり時々晴れ

    【降水確率】
     12時から18時まで:20%
     18時から00時まで:50%
     00時から06時まで:50%
     06時から12時まで:50%
    ...

  • お知らせ
    2025年10月03日(金)

    10月から子ども救急医療電話相談(#8000)の相談体制が拡充されます。

    健康推進課からお知らせです。

    令和 7 年 10 月1日から、宮崎県が設置している子ども救急医療電話相談(#8000)の相談対応時間が拡充されます。

    ■相談時間
    平日・土曜日は、午後6時から翌朝午前8時まで
    日曜日・祝日は、午前8時から翌朝午前8時まで

    また、一部の外国語にも対応しています。

  • お知らせ
    2025年10月02日(木)

    小林市内の小中学校の在り方に関する意見交換会を開催します

    小林市学校教育課からのお知らせです。

    市内小中学校において、少子化の進行に伴う学校規模の適正化や学校施設の老朽化等の観点から、「小林市教育みらい検討委員会」を設置し、提言書が小林市教育委員会へ提出されました。
    この提言書を受け、地域の皆様や保護者にご意見を伺い、小林市ならではの学校づくりを進めていくため、各小学校区単位での意見交換会を開催...

  • お知らせ
    2025年10月01日(水)

    第28回みやざきツーデーマーチこばやし霧島連山絶景ウオーク 事前申込受付開始!

    商工観光課からお知らせです。
    令和8年2月21・22日(土曜・日曜)の2日間にかけて小林市で開催されるウオーキング大会「みやざきツーデーマーチこばやし霧島連山絶景ウオーク」の事前申込受付が本日10月1日(水曜)より開始しました。
    コースは最短5kmから設定しており、どなたでも参加いただけますので、ご家族・ご友人をお誘い合わせのうえ、ぜひお申し込み...

  • お知らせ
    2025年10月01日(水)

    天気予報

    2025年10月01日11時00分 発表
    宮崎県南部平野部

    【天気】
     今日:晴れ
     明日:晴れ後くもり
     明後日:くもり後一時雨

    【降水確率】
     12時から18時まで:10%
     18時から00時まで:0%
     00時から06時まで:0%
     06時から12時まで:0%
     12時か...

  • お知らせ
    2025年10月01日(水)

    水道メーターの全戸検針について

    小林市上下水道局からのお知らせです。

    毎年10月は、水道水の無届使用や漏水調査のため、水道の契約がない空き家等も含む水道メーターの全戸検針を行っております。

    身分証を携帯した検針員が訪問しますので、ご理解とご協力をお願いします。

    ●実施期間
    令和7年10月2日(木曜)から10月30日(木曜)まで

    ...

  • お知らせ
    2025年10月01日(水)

    災害情報メール定期送信(10月)

    【災害への備えについて】

     秋分の日を過ぎましたが、まだまだ気温や海水温が高い状況が続くと思われますので、今後、秋雨前線や台風に注意が必要です。また、近年は線状降水帯による突発的で局地的な集中豪雨も各地で発生し、本市でも昨年10月22日の集中豪雨により河川の氾濫や家屋の浸水、土砂崩れなどの災害が発生しています。

     延岡市では『早め...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。