最新から全表示
-
お知らせ2025年10月08日(水)
健幸ポイント 30P対象イベント「健幸アンバサダー養成講座」を開催します
小林市企画政策課からのお知らせです。
当講座では、最新の正しい健康情報や運動方法、情報の伝え方などを身に付けることができます。
健幸アンバサダーになって、健康で幸せな生活に役立つ情報を、あなたの大切な人の心に届けませんか。
■対象
認定を受けていない市内在住・在勤の方
■日程
11月19日(水曜)9... -
お知らせ2025年10月08日(水)
【訂正】介護職員初任者研修の開講について
10月8日(水)12時に送信した内容に誤りがありました。
お詫びして訂正します。
■日時
(誤)
令和7年10月21日(金曜)から11月26日(水曜)まで
(正)
令和7年10月31日(金曜)から11月26日(水曜)まで
小林市長寿介護課からお知らせです。
介護の基本とな... -
お知らせ2025年10月09日(木)
餃子フェスin のじりこぴあを開催します
商工観光課からお知らせです。
10月11日(土)、12(日)、13(月・祝)の3日間
のじりこぴあにて餃子フェスを開催!
【フェス内容】
・先着50名様! 餃子のふるまい
・有名餃子食べ比べ(グルメ、スイーツも)
・新米イベント
・ふれあい動物園 などなど
是非、3連休はのじりこぴあにお... -
お知らせ2025年10月10日(金)
台風23号が接近しています。事前の準備を!
小林市危機管理課からのお知らせです。
10月12日(日)未明に台風23号が本市に最接近する見込みです。
明るい時間に、事前の対策をお願いします。
〇非常時持ち出し品を確認する
非常用食品(1人あたり最低3日分)、懐中電灯、乾電池、予備電源、燃料の確保 など
〇水を確保する
断水に備え飲料水(1人あた... -
お知らせ2025年10月11日(土)
第19回シルバーフェスタの開催延期について
10月12日に開催を予定しておりました「第19回シルバーフェスタ」については、台風23号が接近する恐れがありますので、開催を12月に延期します。
開催についての詳細は、後日配信予定です。
○問い
小林市シルバー人材センター
電話:0984-22-2440
-- -
お知らせ2025年10月11日(土)
「ドイツ語 mit ロバート」・ドイツ語初級講座の開催
小林市地方創生課からお知らせです。
国際交流員のロバートさんがドイツ語講座を開催します。
初級レベルから学ぶので、ドイツ語を勉強したことがある方も、まったく初めての方も楽しく参加できます。
皆さん、ドイツ語を学んでみませんか?
■日時
全6回(1回だけでも参加可能)
10月29日(水)
11月... -
お知らせ2025年10月12日(日)
重要事件の発生!(凶器使用)
◆10月12日(日)午前3時50分頃、小林市細野の住宅において、女性が凶器を持った男から背中を刺される事案が発生しました。
【犯人の特徴】
性別 男性
年齢 20歳代
身長 約165センチメートル
着衣 白色ロングTシャツ
◆警察では、犯人検挙に向けて、現在捜査中です。
★在宅時でも戸締りを徹... -
お知らせ2025年10月12日(日)
-
お知らせ2025年10月13日(月)
令和7年度各種健(検)診について
小林市健康推進課からのお知らせです。
小林市では、6月から各種健(検)診を実施しています。
健(検)診の対象者には案内通知を郵送しています。
●特定健診(国民健康保険加入中の40歳〜74歳)
費用:通常約10,000円 → 無料
●長寿健診(後期高齢者医療保険加入中の75歳以上)
費用:通常約10,... -
お知らせ2025年10月13日(月)
肺がん・結核レントゲン検診についてお知らせです。
小林市健康推進課からのお知らせです。
10月14日(火)から肺がん・結核レントゲン検診が始まります!
各地区の公民館や公共施設に検診車が滞在します。
予約は不要、料金は無料となっております。
40歳以上の方が対象です。
日時と会場は「令和7年度 小林市肺がん・結核レントゲン検診受診票」をご確認ください。
注... -
お知らせ2025年10月15日(水)
スイフルマルシェの開催について
商工観光課からお知らせです。
10月18日(土曜)、19日(日曜)の2日間、生駒高原にてスイフルマルシェを開催いたします。小林市産のフルーツを使ったスイーツが盛りだくさん!
ここでしか味わえないスイーツをぜひお楽しみください!
●場所
花の駅 生駒高原
●日時
10月18日(土曜)、19日(日曜)<... -
お知らせ2025年10月16日(木)
小林市こども家庭センターからのお知らせ
小林市こども課からのお知らせです。
小林市では、妊娠中から出産・子育て期までの方が安心して過ごせるよう、「小林市こども家庭センター」で、母子保健と児童福祉の両面からサポートを行っています。
助産師・保健師・心理士などの専門スタッフが、妊娠や出産、子育てに関する不安や悩みに寄り添いながら、一緒に考えます。
こんな行事も開催して... -
お知らせ2025年10月16日(木)
地域日本語教室KIZUNAの多文化フェスタ事業
小林市地方創生課からお知らせです。
地域日本語教室KIZUNAのメンバーと交流しながら、文化体験、ゲーム、ワークショップなど、様々な活動を楽しむことができます。
「多文化フェスタ」という名称のとおり、海外の文化だけでなく、日本や地域の伝統文化にも触れることができます。
ステージイベントでは鎌之手踊りや三味線の演奏などもご覧い... -
お知らせ2025年10月17日(金)
-
お知らせ2025年10月20日(月)
10月20日は県内一斉消毒の日です
畜産課からのお知らせです。
本日、10月20日は県内一斉消毒の日です。
今年4月に県内で初めてとなる野生イノシシでの豚熱感染が確認された以降も、引き続き新たな豚熱感染が確認されています。
さらに、海外では口蹄疫やアフリカ豚熱の発生が継続して確認され、韓国では豚においても口蹄疫が確認されています。
... -
お知らせ2025年10月24日(金)
乳がんの集団検診についてお知らせです。
小林市健康推進課からのお知らせです。
乳がんは日本人女性がかかる「がん」の第1位です。乳がん検診で早期に発見して治療することにより、乳がんで亡くなることを防ぐことができます。
検診は自覚症状がないうちに受けることが大事です。
小林市では、40歳以上の偶数年齢(年度内年齢)の女性は2,500円で受けることができます。
(... -
お知らせ2025年10月24日(金)
10月31日(金)は市税等の納期限です
税務課からのお知らせです。
納め忘れはありませんか?
10月31日(金)は市県民税(普通徴収・3期)、国民健康保険税(4期)、後期高齢者医療保険料(4期)、介護保険料(普通徴収・4期)の納期限となっています。
納付は納付書裏面に記載の金融機関のほかコンビニエンスストア、スマートフォンアプリもご利用いただけます。
また、... -
お知らせ2025年10月27日(月)
小林市こども応援基金の寄附を募集しています。
小林市では、安心して結婚し、子どもを生み育て、将来を担う子どもたちが健やかに育つ環境づくりを推進するため、「小林市こども応援基金」を創設し、広く寄附を募集しています。
いただいたご寄附は、「子どもの貧困対策事業」、「少子化対策事業」、「子ども・子
育て支援事業」に活用します。
「子どもたちのために何かしたい。」という個人・団... -
お知らせ2025年10月28日(火)
国スポ・障スポみこしを作ってこばやし秋まつりで担ごう!
国スポ・障スポ推進室からのお知らせです。
令和9年に開催される「日本のひなた宮崎 国スポ・障スポ」を盛り上げるための「国スポ・障スポみこし」を制作するイベントの参加者を募集します。
子どもでも簡単に担げる段ボール製のみこしで、完成したみこしは11月23日の「こばやし秋まつり2025」のパレードで実際に担ぎます。
↓イベント詳... -
お知らせ2025年10月28日(火)
生駒でオータムナイトと小林生駒高原秋まつりの開催について
小林市商工観光課からお知らせです。
11月1日(土曜)は、お酒を飲みながらライブを楽しめる生駒でオータムナイトを開催します。
お得な前売りチケットも販売中です。
11月2日(日曜)から11月3日(月曜・祝日)は日中に屋台の出店やステージパフォーマンスなどたくさんの催し物があります。
ご家族みんなで楽しめるイベン...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。


