最新から全表示
-
お知らせ2025年06月24日(火)
【入山規制】新燃岳のレベル引き上げに伴う登山道の規制について
危機管理課からのお知らせです。
新燃岳の噴火警戒レベルが、レベル3(入山規制)に引き上げられたことに伴い、小林市方面からの登山道を規制しています。
ご理解とご協力をお願いします。
宮崎県のホームページは、こちら ↓
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/kiki-kikikanri/b... -
お知らせ2025年06月25日(水)
令和7年度国保人間ドックの募集について
小林市健康推進課からのお知らせです。
小林市では、国民健康保険加入者を対象に人間ドックを実施します。
人間ドックには、一般ドック、脳ドックがあります。検査内容は下記にてご確認ください。
ご自身の健康状態を知る機会になりますのでぜひ受診しましょう。多くのお申し込みをお待ちしております。
【申込期間】
令和7年6月2... -
お知らせ2025年06月25日(水)
6月30日(月)は市県民税普通徴収第1期の納期限です
小林市税務課からのお知らせです。
納付忘れはありませんか?
6月30日(月)は市県民税普通徴収1期の納期限となっています。
納付は納付書裏面に記載の金融機関のほかコンビニエンスストア、スマートフォンアプリもご利用いただけます。
また、便利な口座払いもあります。お近くの金融機関や郵便局で手続きができます。是非ご利用ください。 -
お知らせ2025年06月26日(木)
県道1号線(環野〜えびの高原間)は、土日の9時〜17時に通行可能です
宮崎県小林土木事務所からのお知らせです。
県道1号線(環野〜えびの高原間)を、以下の条件で暫定開放しています。
1.通行できる時間は、土曜日・日曜日の9時から17時まで
2.屋根付きの自動車に限り通行可能
3.火山の活動状況または天候により、通行止めになる場合があります。
4.立入規制区域には、絶対に入らないでく... -
お知らせ2025年06月27日(金)
【すきむらんど】かじかフェスタ2025
6月14日(土曜)から29日(日曜)までの間、週末にすきむらんどかじかの湯駐車場大型テント下にて『かじかフェスタ2025』を開催しています。
雨天でも実施できる大型テント下で行われ、ウォーターバルーンやクラフト体験、フードトラックなど多彩なコンテンツが楽しめる“全天候型”のイベントとなっております。
ぜひ、すきむらんどに足をお運び... -
お知らせ2025年06月27日(金)
【のじりこぴあ】ニシモロメダカフェスを開催します!
ハーブの生産が盛んなことでも有名な野尻町で、ハーブを身近に感じていただけるよう、ハーブにまつわるマルシェ&ワークショップイベントを開催します。
【日時】
6月29日(日曜) 10時〜15時
【会場】
ハルとツキ. (小林市野尻町東麓969-1)
【内容】
〇マルシェ
・フード
海老ハー... -
お知らせ2025年06月27日(金)
ハーブと野草日和(マルシェ&ワークショップ)の開催について
ハーブの生産が盛んなことでも有名な野尻町で、ハーブを身近に感じていただけるよう、ハーブにまつわるマルシェ&ワークショップイベントを開催します。
【日時】
6月29日(日曜) 10時〜15時
【会場】
ハルとツキ. (小林市野尻町東麓969-1)
【内容】
〇マルシェ
・フード
海老ハーブ... -
お知らせ2025年06月27日(金)
熱中症に注意しましょう
小林市健康推進課からのお知らせです。
いよいよ夏本番を迎えますが、まだ体は暑さに慣れていません。
熱中症死亡のほとんどが、初期症状の放置と対応の遅れと言われています。
めまい、立ちくらみ、手足のしびれ、筋肉のこむら返り、大量の発汗など、熱中症の症状が現れたら、涼しい場所で体を冷やしたり、水分補給をしましょう。
... -
お知らせ2025年06月30日(月)
令和7年 飲酒運転根絶強化月間について
小林市危機管理課からのお知らせです。
令和7年7月1日(火)から31日(木)まで「飲酒運転根絶強化月間」となっています。
運動の重点
1 飲酒運転を許さない環境づくりの推進
2 飲酒運転とその周辺者に対する取締りの強化
3 広報啓発活動の強化
「飲酒運転は絶対しない・させない・許さない」を徹底しまし... -
お知らせ2025年07月01日(火)
社会を明るくする運動強調月間・再犯防止啓発月間
小林市福祉課からのお知らせです。
7月は、「社会を明るくする運動」強調月間と「再犯防止啓発月間」です。
犯罪や非行を防止し、誰もが安全で安心して暮らすことのできる明るい社会を築き、犯罪や非行をした人が再び罪を犯さないように、その立ち直りを支えることができる地域社会づくりを目指しています。
犯罪や非行をした人が抱える生... -
お知らせ2025年07月03日(木)
新燃岳・降灰予報について
小林市危機管理課からお知らせです。
気象庁から以下のとおり発表がありました。
6月27日10時25分に新燃岳で発生した噴火は、3日15時00現在も継続し、噴煙は火口縁上1300mを超えています。噴煙の高さが火口縁上1500mに達する噴火が21時まで継続した場合、3日15時00分から3日21時までに小林市ではやや多量の降灰が予想されます。<... -
お知らせ2025年07月03日(木)
小林市内の小中学校の在り方に関する意見交換会を開催します
小林市学校教育課からのお知らせです。
市内の小中学校において、少子化の進行に伴う学校規模の適正化や学校施設の老朽化等の観点から、「小林市教育みらい検討委員会」を設置し、提言書が小林市教育委員会へ提出されました。
この提言書を受け、地域の皆様や保護者にご意見を伺い、小林市ならではの学校づくりを進めていくため、各小学校区単位での意見交... -
お知らせ2025年07月04日(金)
第27回参議院議員通常選挙について
選挙管理委員会事務局からのお知らせです。
令和7年7月20日(日曜)は参議院議員通常選挙の投票日です。
今回の選挙では「宮崎県選出議員選挙」と「比例代表選出議員選挙」の2つの投票を行います。
期日前投票所は、7月4日(金曜)7月19日(日曜)までの期間で、小林市役所では午前8時30分から午後8時まで、須木庁舎、野尻町保健福祉... -
お知らせ2025年07月04日(金)
令和7年市営住宅入居者募集について(9月入居)
管財課からの知らせです。
令和7年7月7日(月)から7月22日(火)まで市営住宅入居希望者を募集いたします。
本申込書については、小林市のホームページからダウンロードをしていただくか、小林市役所管財課の窓口でお申し込みいただけます。
※詳細については下記URLからホームページをご確認ください。
http://www.city.... -
お知らせ2025年07月04日(金)
【すきむらんど】カヤック・SUPが体験できます!
須木の小野湖でカヤック・SUPが体験できます。
大吊り橋やままこ滝を横目に、山里の自然の中でデトックスしましょう!
波がなく、湖ならではの安定した環境でクルージングできますので、初心者の方からでも安心!
体験の後は、すきむらんどの温泉、サウナを無料でご利用いただけます!
予約フォーム↓
https://docs.goog... -
お知らせ2025年07月04日(金)
二酸化硫黄注意報の発令について
本日18時50分、本市に二酸化硫黄注意報が発令されました。
以下のことにご留意ください。
・不要不急の外出や、屋外での激しい運動は控えてください。
・場合によっては目やのどに刺激を感じることがありますので、その際は、洗眼やうがい等を行うとともに、程度によっては医師の診察を受けて下さい。被害を受けた方は、小林保健所または小林市... -
お知らせ2025年07月04日(金)
県道1号線(小林市環野〜えびの高原)が通行止めになります。
宮崎県小林土木事務所からのお知らせです。
現在土日限定で開放していた、県道1号線(小林市環野〜えびの高原)は、ガス濃度が基準値を超えたため、7月5日(土曜)から当分の間、暫定開放を中止します。
ただし、えびの市側(県道30号線)からえびの高原に行くことは可能です。
宮崎県ホームページは、こちら ↓
ht... -
お知らせ2024年07月10日(水)
-
お知らせ2024年07月10日(水)
-
お知らせ2024年07月11日(木)
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。