最新から全表示
-
お知らせ2025年08月08日(金)
-
お知らせ2025年08月08日(金)
国道220号交通情報(宮浦・風田間通行止め解除)
こちらは、防災にちなんです。
国道220号の、交通情報をお伝えします。
本日12時10分をもって、国道220号宮浦・風田間の全面通行止めが解除となります。
-- -
お知らせ2025年08月08日(金)
-
お知らせ2025年08月17日(日)
震源・震度に関する情報
震源・震度に関する情報をお知らせします。
付近の方は余震等に十分注意してください。
■発表日時:2025年8月17日06時17分
■発表官署:気象庁
■発生日時:2025年8月17日06時13分
■概要:
17日06時13分ころ、地震がありました。
この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるか... -
お知らせ2024年09月16日(月)
-
お知らせ2024年10月21日(月)
-
お知らせ2024年10月21日(月)
-
お知らせ2024年10月21日(月)
-
お知らせ2024年10月21日(月)
警戒レベル3 高齢者等避難発令
こちらは日向市です。
本日、22時30分、[日向市内(細島地区、東郷地区を除く)]に高齢者等避難発令
理由:大雨警報(土砂災害)が発表されたため
高齢者の方など、避難に時間のかかる方は、避難してください。
その他の方も、危険と判断した場合には、迷わず避難してください。
開設避難場所は市ホームページをご確認ください。 -
お知らせ2024年10月22日(火)
-
お知らせ2024年10月22日(火)
令和6年10月22日4時12分 避難情報を解除します
大雨による土砂災害等の危険性が低くなったことから、下記の避難情報を解除します。
地盤が緩んでいる可能性がありますので、今後の天候に十分注意してください。
【対象地区】日向市内(細島地区、東郷地区を除く)
【避難情報】警戒レベル3 高齢者等避難
これにより、市内に発令されていた避難情報を解除し、
開設していた避難所... -
お知らせ2024年10月22日(火)
-
お知らせ2024年10月22日(火)
-
お知らせ2024年10月22日(火)
警戒レベル3 高齢者等避難発令
こちらは日向市です。
本日、17時00分、[市内全域]に高齢者等避難発令
理由:大雨警報(土砂災害)が発表されたため
高齢者の方など、避難に時間のかかる方は、避難してください。
その他の方も、危険と判断した場合には、迷わず避難してください。
市開設避難所は市ホームページをご確認ください。
また、避難先として、安全な... -
お知らせ2024年10月22日(火)
警戒レベル4 避難指示発令
こちらは日向市です。
本日、17時00分、[財光寺地区、平岩地区、幸脇地区、美々津地区、東郷地区(寺迫区、福瀬区)]に避難指示発令
理由:土砂災害警戒情報発表のため
対象地域の方は、全員速やかに危険な場所から避難してください。
その他の方も、危険と判断した場合には迷わず避難してください。
市開設避難場所は市ホームページを... -
お知らせ2024年10月23日(水)
避難情報について(レベル4→レベル3に引き下げ)
土砂災害警戒情報の解除に伴い、下記の通り避難情報を引き下げます。
対象地区:財光寺地区、平岩地区、幸脇地区、美々津地区、東郷地区(寺迫区、福瀬区)
避難情報:警戒レベル4避難指示 → 警戒レベル3高齢者等避難
また、市内の他の地域につきましても、引き続き、「警戒レベル3高齢者等避難」を発令中です。
なお、避難所につきましては、... -
お知らせ2024年10月23日(水)
-
お知らせ2024年10月23日(水)
-
お知らせ2024年10月23日(水)
令和6年10月23日4時20分 避難情報を解除します
大雨による土砂災害等の危険性が低くなったことから、下記の避難情報を解除します。
地盤が緩んでいる可能性がありますので、今後の天候に十分注意してください。
【対象地区】日向市内
【避難情報】警戒レベル3 高齢者等避難
これにより、市内に発令されていた避難情報を解除し、
開設していた避難所についてもすべて閉鎖しました... -
お知らせ2024年11月20日(水)
国民保護関連情報 即時音声書換情報
「即時音声合成」
2024年11月20日11時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:
全土区域
---------------------------------
日向市総務部防災推進課
日向市本町10番5号
TEL:0982-66-1011
...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。