最新から全表示

  • お知らせ
    2024年08月05日(月)

    竜巻注意情報

    2024年8月5日18時03分 気象庁発表
    この情報は2024年8月5日19時10分まで有効です。

    竜巻注意情報をお知らせします。

    宮崎県北部平野部、南部山沿い、北部山沿いは、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物...

  • お知らせ
    2024年08月05日(月)

    戦没者慰霊及び平和祈念のサイレン吹鳴と黙とうについて

    福祉課からのお知らせです。

    原爆と戦争による犠牲者のご冥福と核兵器の廃絶並びに世界の恒久平和を祈念するため、原爆の日と終戦の日にサイレンを吹鳴しますので、1分間の黙とうをお願いします。

    ○日時
    【広島原爆の日】
    令和6年8月6日(火曜日)午前8時15分

    【長崎原爆の日】
    令和6年8月9日(金曜日)午...

  • お知らせ
    2024年08月05日(月)

    天気予報

    2024年08月05日11時00分 発表
    宮崎県南部平野部

    【天気】
     今日:晴れ
     明日:晴れ
     明後日:くもり時々晴れ

    【降水確率】
     12時から18時まで:20%
     18時から00時まで:20%
     00時から06時まで:0%
     06時から12時まで:0%
     12時から18...

  • お知らせ
    2024年08月05日(月)

    気象警報・注意報

    2024年08月05日07時32分 発表
    雷注意報が発表されました。

    【宮崎市】
     雷注意報



    【宮崎市危機管理課】

  • お知らせ
    2024年08月04日(日)

    気象警報・注意報

    2024年08月04日20時54分 発表
    雷注意報が解除されました。

    【宮崎市】
     発表警報・注意報はなし



    【宮崎市危機管理課】

  • お知らせ
    2024年08月04日(日)

    夏の地域安全運動について

    危機管理課からのお知らせです。

    8月1日(木)から8月31日(土)まで「夏の地域安全運動」期間となっています。

    ◆運動の重点
    1 特殊詐欺、SNS型投資・ロマンス詐欺の被害防止
    2 乗り物や住宅の「鍵かけ」運動の推進
    3 子供や女性に対する犯罪の被害防止
    4 夏休み期間中の少年の非行・被害防止

  • お知らせ
    2024年08月04日(日)

    竜巻注意情報

    2024年8月4日17時27分 気象庁発表
    この情報は2024年8月4日18時40分まで有効です。

    竜巻注意情報をお知らせします。

    宮崎県北部平野部、南部山沿い、北部山沿いは、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物...

  • お知らせ
    2024年08月04日(日)

    竜巻注意情報

    2024年8月4日16時33分 気象庁発表
    この情報は2024年8月4日17時40分まで有効です。

    竜巻注意情報をお知らせします。

    宮崎県北部平野部、南部山沿い、北部山沿いは、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物...

  • お知らせ
    2024年08月04日(日)

    気象警報・注意報

    2024年08月04日07時27分 発表
    雷注意報が発表されました。

    【宮崎市】
     雷注意報



    【宮崎市危機管理課】

  • お知らせ
    2024年08月03日(土)

    気象警報・注意報

    2024年08月03日20時33分 発表
    雷注意報が解除されました。

    【宮崎市】
     発表警報・注意報はなし



    【宮崎市危機管理課】

  • お知らせ
    2024年08月03日(土)

    天気予報

    2024年08月03日11時00分 発表
    宮崎県南部平野部

    【天気】
     今日:晴れ後くもり
     明日:晴れ後くもり
     明後日:晴れ時々くもり

    【降水確率】
     12時から18時まで:20%
     18時から00時まで:20%
     00時から06時まで:0%
     06時から12時まで:10%

  • お知らせ
    2024年08月03日(土)

    気象警報・注意報

    2024年08月03日07時54分 発表
    雷注意報が発表されました。

    【宮崎市】
     雷注意報



    【宮崎市危機管理課】

  • お知らせ
    2024年08月02日(金)

    「こばやし健幸ポイント」スタート!

    小林市企画政策課からのお知らせです。

    8月1日から「こばやし健幸ポイント」のポイント付与が始まりました!
    健幸に関するイベントやポイントが盛りだくさん♪
    お申込みがまだお済みでない方は、お早めにお申込みください !

    ■対象
    市内に在住・在勤で令和6年度中に18歳以上になる方

    ■ポイント付与期間

  • お知らせ
    2024年08月02日(金)

    天気予報

    2024年08月02日11時00分 発表
    宮崎県南部平野部

    【天気】
     今日:晴れ
     明日:晴れ
     明後日:晴れ時々くもり

    【降水確率】
     12時から18時まで:10%
     18時から00時まで:10%
     00時から06時まで:0%
     06時から12時まで:10%
     12時から1...

  • お知らせ
    2024年08月01日(木)

    災害情報メール定期送信(8月)

    【防災情報アプリ「防災のべおか」について】

     災害発生の危険が高まったときや災害発生時には、様々な方法で情報が配信されます。
     大切な情報を入手できるよう、平時から確認をしておきましょう。

     「防災のべおか」は、災害時に、市民の皆様がより確実に、よりわかりやすく情報を入手し、「自分の命を守るための、自らの判断による行動」の実...

  • お知らせ
    2024年07月31日(水)

    天気予報

    2024年07月31日11時00分 発表
    宮崎県南部平野部

    【天気】
     今日:晴れ
     明日:晴れ
     明後日:晴れ時々くもり

    【降水確率】
     12時から18時まで:0%
     18時から00時まで:0%
     00時から06時まで:0%
     06時から12時まで:0%
     12時から18時ま...

  • お知らせ
    2024年07月30日(火)

    防災ラジオ(戸別受信機)の点検をお願いします

    危機管理課からのお知らせです。

    市が無償貸与している防災ラジオ(戸別受信機)に、乾電池を長期間入れっぱなしにしておくと、乾電池の液漏れによる故障の原因になります。

    1か月に1回程度は、乾電池を外したり交換するなど、定期的な点検をお願いします。


    ※防災ラジオは、停電時にも乾電池(単三電池3本)で受信可能ですが、...

  • お知らせ
    2024年07月30日(火)

    地点震度 震度4

    2024年07月30日01時30分 発表
    地震発生時刻 2024年07月30日01時25分
    震源地 日向灘 北緯32.1度 東経131.6度 深さ40km
    地震の規模 M5.2
    【震度4】宮崎市霧島 宮崎市田野町体育館
    【震度3】宮崎市松橋 宮崎市高岡町内山 宮崎市田野支所 宮崎市佐土原町下田島
    【震度2】宮崎市清武町船引...

  • お知らせ
    2024年07月30日(火)

    地点震度

    2024年07月30日01時30分 発表
    地震発生時刻 2024年07月30日01時25分
    震源地 日向灘 北緯32.1度 東経131.6度 深さ40km
    地震の規模 M5.2

    【震度3】日向市東郷町山陰
    【震度2】日向市亀崎 日向市大王谷運動公園 日向市富高



    ---------------...

  • お知らせ
    2024年07月30日(火)

    地震情報

    2024年07月30日01時27分 発表
    地震発生時刻 2024年07月30日01時25分
    宮崎県南部平野部で最大震度4を観測する地震が発生しました。

    【震度4】宮崎県北部平野部 宮崎県北部山沿い 宮崎県南部平野部
    【震度3】宮崎県南部山沿い 熊本県阿蘇 熊本県熊本 大分県中部 大分県南部 大分県西部


    【...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。