最新から全表示
-
お知らせ2024年08月09日(金)
道の駅ゆ〜ぱるのじり能登応援フェアの開催について
商工観光課からのお知らせです。
明日、8月10日(土曜)から道の駅ゆ〜ぱるのじりにて能登応援フェアとして能登の特産品を販売します!
能登のお酒や加工品などを販売しますので、道の駅ゆ〜ぱるのじりに是非お立ち寄りください。
○問い
商工観光課
電話:0984-23-1174
添付ファイ... -
お知らせ2024年08月09日(金)
-
お知らせ2024年08月09日(金)
【旭町1丁目の交通規制について(続報)】
旭町1丁目(方平街区公園西側、延岡旭郵便局から北約100m)の交差点部におきまして、8月8日夕方に発生した地震により、旭化成(株)管理の送水管より漏水が発生しました。
8月9日に旭化成(株)担当者等と打ち合わせを行った結果、復旧作業は8月中に着手するとのことです。復旧作業に着手するまでの間、現在と同じ交通規制を継続しますので、付近を通行の際は... -
お知らせ2024年08月09日(金)
-
お知らせ2024年08月09日(金)
-
お知らせ2024年08月09日(金)
児童手当の制度が変わります。
こども課からのお知らせです。
令和6年10月1日から、児童手当制度が改正されます。
改正の内容及び申請については、次のとおりです。
【改正の内容】
・所得制限の撤廃
・支給期間を中学生までから高校生年代まで延長
・第3子以降の支給額を3万円に増額
・支払月を年3回から年6回に増加(偶数月)
※制... -
お知らせ2024年08月09日(金)
-
お知らせ2024年08月09日(金)
-
お知らせ2024年08月09日(金)
【宮崎市】避難所の閉鎖について
こちらは防災宮崎市役所です
避難所として開設していた【住吉】住吉地区交流センター(旧住吉公民館),【佐土原】佐土原総合文化センター を閉鎖します。
現在開設中の避難所はこちらからご確認ください。
https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/life/fire_department/shelter_in... -
お知らせ2024年08月09日(金)
-
お知らせ2024年08月09日(金)
-
お知らせ2024年08月09日(金)
南海トラフ地震関連解説情報(第1号)
2024年08月09日15時30分 発表
【概要】
8月8日16時43分頃に日向灘を震源とするマグニチュード7.1の地震が発生しました。この地震の発生に伴って、南海トラフ地震の想定震源域では、大規模地震の発生可能性が平常時に比べて相対的に高まっていると考えられたことから、8月8日19時15分に南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)を発表... -
お知らせ2024年08月09日(金)
南海トラフ地震臨時情報
2024年08月09日15時30分 発表
【概要】
8月8日16時43分頃に日向灘を震源とするマグニチュード7.1の地震が発生しました。この地震の発生に伴って、南海トラフ地震の想定震源域では、大規模地震の発生可能性が平常時に比べて相対的に高まっていると考えられたことから、8月8日19時15分に南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)を発表... -
お知らせ2024年08月09日(金)
-
お知らせ2024年08月09日(金)
-
お知らせ2024年08月09日(金)
-
お知らせ2024年08月09日(金)
-
お知らせ2024年08月09日(金)
-
お知らせ2024年08月09日(金)
すき納涼花火大会中止のお知らせ
須木庁舎地域振興課からのお知らせです。
8月10日(土曜)に開催を予定しておりました、「第45回小林市すき納涼花火大会」は、気象庁から南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されたことを受け、中止となりました。
参加を予定されていた方々には誠に申し訳ございませんが、御理解のほどお願いいたします。
○問い
す... -
お知らせ2024年08月09日(金)
【避難場所の再確認について】
8月8日16時43分頃に日向灘を震源とする地震が発生し、現在も気象庁から南海トラフ臨時情報(巨大地震注意)の発表が継続されています。
気象庁によると、南海トラフ地震の想定震源域では、新たな大規模地震の発生可能性が平常時と比べて相対的に高まっており、今後、もし大規模地震が発生すると、強い揺れや高い津波を生じると考えられるとのことです。
<...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。