最新から全表示

  • お知らせ
    2025年01月15日(水)

    震源・震度に関する情報

    震源・震度に関する情報をお知らせします。
    付近の方は余震等に十分注意してください。

    ■発表日時:2025年1月15日02時17分
    ■発表官署:気象庁
    ■発生日時:2025年1月15日02時12分
    ■概要:
    15日02時12分ころ、地震がありました。

    この地震による津波の心配はありません。

  • お知らせ
    2025年01月17日(金)

    県道1号線(環野〜えびの高原間)は、土日の9時〜17時に通行可能です

    宮崎県小林土木事務所からのお知らせです。

    県道1号線(環野〜えびの高原間)を、以下の条件で暫定開放します。

    1.通行できる時間は、土曜日・日曜日の9時から17時まで
    2.屋根付きの自動車に限り通行可能
    3.火山の活動状況または天候により、通行止めになる場合があります。
    4.立入規制区域には、絶対に入らないでくださ...

  • お知らせ
    2025年01月17日(金)

    【すきむらんど お結びや】2025新春フェアを実施します

    商工観光課からのお知らせです。

    1月18日(土曜)から、お結びやにて2025新春フェアを実施します。
    おむすび新メニューや、水曜日限定のすきむらCafeでは須木栗スイーツもお楽しみいただけますので、皆様のお越しをお待ちしております。

    【フェア開催期間】1月18日(土曜)〜2月28日(金曜)

    ○『おむすび食べ比べ...

  • お知らせ
    2025年01月17日(金)

    令和7年 税の申告相談が始まります

    小林市税務課からのお知らせです。

    税申告は、市県民税をはじめ、国民健康保険税や後期高齢者医療保険料、介護保険料等の算定基礎となる大切なものです。

    令和6年中に収入がなかった方や、障害者年金や遺族年金、児童扶養手当、傷病手当、雇用保険などの非課税となる収入のみで、国民健康保険、後期高齢者医療保険に加入されている方は、税の申告をされな...

  • お知らせ
    2025年01月17日(金)

    2025農林業センサスを実施します

    企画政策課からのお知らせです。

    農林業センサスは、農林業の基本的事項を明らかにし、5年ごとに全国一斉に実施されます。

    ○調査基準日
    令和7年2月1日
    ※1月中旬から調査員が市内全域の農林業に従事する世帯を訪問します。

    ○調査対象
    市内全域の一定規模以上の農家及び林家(会社等を含む)

    ○...

  • お知らせ
    2025年01月19日(日)

    eスポーツ大会を開催します!

    地方創生課からのお知らせです。

    特別講師によるネットリテラシーに関する講義とスマホアプリ「ブロスタ」の小林市No.1を決めるeスポーツ大会を開催します。
    ご家族や職場などでお誘いあわせのうえ、たくさんのご応募をお待ちしております!

    【日時】
    令和7年2月24日(月曜・祝日)
    13時00分から16時00分
    <...

  • お知らせ
    2025年01月20日(月)

    1月20日は県内一斉消毒の日です

    畜産課からのお知らせです。

    本日、1月20日は県内一斉消毒の日です。

    1月に入り、県内の肉用鶏農場において高病原性鳥インフルエンザの発生が確認されています。
    いつ当地域で発生してもおかしくない状況にあり、最大級の警戒が必要です。

    また、国内で発生が続いているCSF(豚熱)や、11月に国内で初めて発生が確認された...

  • お知らせ
    2025年01月22日(水)

    令和7年度放課後児童クラブ及び預かり事業の入会申込みについて

    こども課からのお知らせです。

    令和7年度放課後児童クラブ及び須木中央保育園「預かり事業」の入会申込みを受け付けています。
    入会を希望される場合は、受付期間内の申込みをお願いします。

    ◆対象児童
    市内の小学校に就学する児童で、就労等の理由により昼間保護者が家庭にいない児童(1年生から6年生まで)

    ◆申込方法...

  • お知らせ
    2025年01月24日(金)

    サルの目撃情報について

    農業振興課からのお知らせです。

    本日、真方上ノ馬場、山田酒店付近でサルの目撃情報がありました。

    サルを見かけた場合は、以下の項目をお守りください。
    ・絶対に近づかない
    ・エサを与えたり、見せたりしない
    ・戸締まりをしっかりする

    小さなお子さんがいる家庭では、近づいたり挑発したりしないよう、十分に注意...

  • お知らせ
    2025年01月24日(金)

    火災情報(西諸広域消防)

    只今、小林市東方 宮ノ本地区付近で林野火災(その他)が発生しました。
    【西諸広域消防本部】



    --

  • お知らせ
    2025年01月24日(金)

    火災鎮火情報(西諸広域消防)

    先ほど発生しました、小林市東方 宮ノ本地区付近の林野火災(その他)は14時54分に鎮火しました。
    【西諸広域消防本部】



    --

  • お知らせ
    2025年01月25日(土)

    断水のお知らせ

    上下水道課からのお知らせです。

    現在、東方地区の一部、北西方地区の一部で、断水が発生しています。
    原因が判明したため、現在解消に向かっておりますが、しばらくご不便をおかけします。
    ご理解のほどよろしくお願いいたします。

    〇問い
    上下水道課:0984-23-0321

    --

  • お知らせ
    2025年01月25日(土)

    火災情報(西諸広域消防)

    只今、小林市北西方 忠臣田地区 付近で原野火災(その他)が発生しました。
    【西諸広域消防本部】



    --

  • お知らせ
    2025年01月25日(土)

    火災鎮火情報(西諸広域消防)

    先ほど発生しました、小林市北西方 忠臣田地区 付近の原野火災(その他)は15時15分に鎮火しました。
    【西諸広域消防本部】



    --

  • お知らせ
    2025年01月25日(土)

    断水に伴う給水ポイントの設置について

    上下水道課からのお知らせです。

    現在、永久津地区の一部で断水が続いているため、15時45分から給水ポイントを設置します。

    生活用水を必要とする方は、水を入れる容器をご持参ください。
    また、水の出るご家庭では、節水へのご協力をお願いします。

    設置場所:永久津小学校 正門
    給水時間:15時45分から18時まで...

  • お知らせ
    2025年01月29日(水)

    1月31日(金)は国民健康保険税等の納期限です

    納め忘れはありませんか?

    1月31日(金)は、市県民税(4期)、国民健康保険税(7期)、後期高齢者医療保険料(7期)、介護保険料(普通徴収・7期)の納期限となっています。

    納付は納付書裏面に記載の金融機関のほか、コンビニエンスストア、スマートフォンアプリもご利用いただけます。

    ↓eL-QRの読取りに対応したスマートフ...

  • お知らせ
    2025年01月30日(木)

    「北方領土に幸せを!」北方領土返還要求宮崎県民集会が開催されます

    小林市危機管理課からのお知らせです。

    「北方領土に幸せを!」北方領土返還要求宮崎県民集会が開催されます。
    参加費は無料です。
    県民集会はZOOMでの視聴もできますので、ぜひご参加ください。

    ■日時
    2月2日(日曜)
    ・映画上映 10時〜、13時〜
    ・県民集会 13時〜

    ■会場
    日向...

  • お知らせ
    2025年01月31日(金)

    火災情報(西諸広域消防)

    只今、小林市須木下田 番谷橋付近でその他の火災が発生しました。
    【西諸広域消防本部】



    --

  • お知らせ
    2025年01月31日(金)

    火災鎮火情報(西諸広域消防)

    先ほど発生しました、小林市須木下田 番屋橋付近のその他の火災は、16時20分に鎮火しました。
    【西諸広域消防本部】



    --

  • お知らせ
    2025年01月31日(金)

    サルの目撃情報について

    農業振興課からのお知らせです。

    本日、西小林中学校付近でサルの目撃情報がありました。

    サルを見かけた場合は、以下の項目をお守りください。
    ・絶対に近づかない
    ・エサを与えたり、見せたりしない
    ・戸締まりをしっかりする

    小さなお子さんがいる家庭では、近づいたり挑発したりしないよう、
    十分に注意し...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。