びびなび : 宮崎 : (日本)
Miyazaki
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
宮崎
2025年(令和7年) 4月3日木曜日 AM 12時50分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
【参加者募集】国際交流イベント「Weare what we eat-食文化とアイデンティティー」を開催します
地方創生課からのお知らせです。
市内の中学校・高校に通う方を対象に国際交流イベントを開催します。
異なる国籍の国際交流員と一緒にそれぞれの国の料理を作ります。
英語をはじめとした様々な言語でコミュニケーションを取ることで他国の文化や風習について学ぶことができます。
また、小林の食文化について考える時間もあります。
海外の料理や文化に興味のある方、国際交流したい方、英語を使ってみたい方など、ぜひ参加してみませんか?
【日時】
令和7年2月1日(土曜)9:00開始
(8:30受付開始)
【場所】
小林中央公民館
【対象】
市内の中学校・高校に通う生徒
【参加費】
500円
【申込方法】
下記HPに記載のQRコードよりお申込みください
【申込締切】
令和7年1月17日(金曜)
【HPリンク】
https://www.city.kobayashi.lg.jp/event/9299.html
○問い
地方創生課:0984-23-1148
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/kobayashi/doc/778683
--
[登録者]
小林市
[言語]
日本語
[エリア]
宮崎県 小林市
登録日 :
2025/01/08
掲載日 :
2025/01/08
変更日 :
2025/01/08
総閲覧数 :
60 人
Web Access No.
2448291
Tweet
前へ
次へ
市内の中学校・高校に通う方を対象に国際交流イベントを開催します。
異なる国籍の国際交流員と一緒にそれぞれの国の料理を作ります。
英語をはじめとした様々な言語でコミュニケーションを取ることで他国の文化や風習について学ぶことができます。
また、小林の食文化について考える時間もあります。
海外の料理や文化に興味のある方、国際交流したい方、英語を使ってみたい方など、ぜひ参加してみませんか?
【日時】
令和7年2月1日(土曜)9:00開始
(8:30受付開始)
【場所】
小林中央公民館
【対象】
市内の中学校・高校に通う生徒
【参加費】
500円
【申込方法】
下記HPに記載のQRコードよりお申込みください
【申込締切】
令和7年1月17日(金曜)
【HPリンク】
https://www.city.kobayashi.lg.jp/event/9299.html
○問い
地方創生課:0984-23-1148
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/kobayashi/doc/778683
--