びびなび : 宮崎 : (日本)
Miyazaki
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
宮崎
2025年(令和7年) 3月30日日曜日 PM 02時09分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
熱中症予防行動をとりましょう!周囲の方への声かけもお願いします!
健康推進課からのお知らせです。
毎年、熱中症による健康被害が数多く報告されており、気温の高い日が続く今の時期は、一人ひとりが熱中症予防対策をとっていただくことが重要です。
(1)熱中症警戒アラートを確認しましょう
・熱中症予防情報サイト(環境省)
https://www.wbgt.env.go.jp/alert.php
・熱中症予防情報サイト(スマートフォン版)
https://www.wbgt.env.go.jp/sp/
(2)見守り・声かけを行いましょう
・特に高齢者や子ども、障がいのある方の体調の変化に気をつけましょう
(3)適切にエアコンを使いましょう
・熱中症は室内でも夜でも発生し、命に関わる問題です。無理な節電をせず、夜もしっかり使用しましょう
・日中はすだれなどで日差しを和らげるなど上手に使いましょう
(4)こまめに水分・塩分補給をしましょう
・室内でも、屋外でも、のどの渇きを感じなくても、こまめに水分・塩分などを補給しましょう。
〇問い合わせ
健康推進課:0984-23-0323
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/kobayashi/doc/637429
--
[登録者]
小林警察署生活安全課
[言語]
日本語
[エリア]
宮崎県 小林市
登録日 :
2024/07/18
掲載日 :
2024/07/18
変更日 :
2024/07/18
総閲覧数 :
56 人
Web Access No.
1994947
Tweet
前へ
次へ
毎年、熱中症による健康被害が数多く報告されており、気温の高い日が続く今の時期は、一人ひとりが熱中症予防対策をとっていただくことが重要です。
(1)熱中症警戒アラートを確認しましょう
・熱中症予防情報サイト(環境省)
https://www.wbgt.env.go.jp/alert.php
・熱中症予防情報サイト(スマートフォン版)
https://www.wbgt.env.go.jp/sp/
(2)見守り・声かけを行いましょう
・特に高齢者や子ども、障がいのある方の体調の変化に気をつけましょう
(3)適切にエアコンを使いましょう
・熱中症は室内でも夜でも発生し、命に関わる問題です。無理な節電をせず、夜もしっかり使用しましょう
・日中はすだれなどで日差しを和らげるなど上手に使いましょう
(4)こまめに水分・塩分補給をしましょう
・室内でも、屋外でも、のどの渇きを感じなくても、こまめに水分・塩分などを補給しましょう。
〇問い合わせ
健康推進課:0984-23-0323
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/kobayashi/doc/637429
--